今日は少し、カメラのお話をしようと思います。
ボクは「等倍で追い込まないと気が済まない!」「色収差うんたらかんたら!」と叫ぶような
プロフェッショナルではないことをご承知の上で、読んでくださいね(笑)
普段、仕事ではCanon 7Dを使い、近日中にCanon 5D mkIIIを入れるだなんて話もありますが、
プライベートではもっぱら “マイクロフォーサーズ / Micro Four Thirds” 規格のカメラ(Panasonic GH1、同GX1)を使っています。
その理由とは?
まず最初に挙げられるポイントは、やはりその『サイズ』です。
センサーサイズからくる画質の差や、コンパクトなボディが仇となり得る操作性の面では、まだまだCanon&Nikon勢に追いつけてない部分もあるかと思います。(最新のPanasonic GX1 や Olympus E-M5 は、かなり良い感じで追い上げてます!)
ですが、この『サイズ』がもたらしてくれる “撮る機会に巡り会う” ことが、小さな子供を連れてあちこち出かける自分には、大きなメリットになります。せっかく本格的な一眼を持っていても、「重いから一緒に持ち運ぶのは気合いがいるんだよね〜」となっていては、撮影のチャンスに巡り会っても見逃すハメになってしまいますからね。
「コンデジでは物足りない」「でも、気軽に持ち運んでバシバシ撮りたい」
この辺りのバランスが、“マイクロフォーサーズ / Micro Four Thirds” 規格の素晴らしいところだと思っています。
また、良く競合相手にSONYのNEXシリーズなどが挙げられますが、“マイクロフォーサーズ / Micro Four Thirds” 規格を選んだ次のポイントは、その豊富なレンズ群にあります。
“マイクロフォーサーズ / Micro Four Thirds” 規格は、PanasonicとOlympusが規格策定メーカーとなり、開発に携わっていますので、両者のレンズを共有することができるのです!それだけ、選べるレンズが豊富だということになります。
今度はボクが持っているレンズの中でも、マイクロフォーサーズ / Micro Four Thirdsユーザーに是非使って欲しいレンズを少しずつ紹介していきたいと思います。
まぁ、以上のような理由でこの規格が個人的に気に入り、使っているわけです!
子育て真っ最中のパパやママは、是非この “バランス感” に注目して、カメラ選びの参考にしていただけると幸いです。